お持ち帰り

[食レポ #177] 京都 御所南 「末廣」 磯巻

珍しい磯巻きを食べに。

スポンサーリンク

外観

寺町二条上ル。創業約200年の有名寿司店「末廣」
平日11:30頃。この時はイートインの待機列が無く、若い中国人女性2人のみが店内で食べていた。

京都 末廣 外観 1

 
駐車場無し。だがお店の前は停車禁止区間では無いので、持ち帰りの受取のみなら。
なお人気店なので持ち帰りは早めの電話予約を推奨。

京都 末廣 外観 2

 
今回は持ち帰りなのでメニュー撮影は無し。公式サイトでどうぞ。

実食レビュー

磯巻 1440円
袋はいわゆるレジ袋で、保冷剤は何も言っていないが付いていた。

京都 末廣 磯巻 1
京都 末廣 磯巻 2

 
京寿司の磯巻きはお店によって鯖以外の具が変わるが、末廣さんのは珍しいしば漬け入り。

京都 末廣 磯巻 3

 
実に優しいお寿司。鯖、しば漬け、米、海苔がどれも尖らず円になっている。全てが薄いのではなく、繋がって、調和して、丸い。

しかしどれだけ美味しくても同じ味を9切は、1人だとちょっと飽きが来た。複数人でのシェア推奨。

京都 末廣 磯巻 4

動画

YouTube / ニコニコ動画

お店の詳細

京のすし処 末廣壽司
公式サイトfacebook
住所:京都市中京区要法寺前町711
地図:Googleマップ
営業
 店内飲食:11~15時
 お持帰り:11~18時(売切れ次第閉店)
定休:月・火曜日
電話:075-231-1363(スマホならタップで発信)
(全ては投稿時)

コメント